木曜朝10時

みんな 元気で長生きしましょう〜💛

イライラ

「先生は、イライラしたりするんですか?」
質問をされました
(えへへ)しますよー‼︎人間だもの笑

ただ…あることをきっかけに
減ったかもしれません
どなたかのヒントになれば…
書いてみようと思います

人の言動・態度・行動
ちょっとしたことでイライラするのは誰にでもあると思います

以前、勤めていた会社で見た場面
子供達の体操授業〜近くでお母さん方も見学しています
5歳クラス、その日もにぎやかに運動していましたが…
その日、元気すぎて落ち着きが無い子供がいました
周りも乗せられて騒ぎ出す

お母さん方がそろそろイライラしているのがわかりました
私はまだ未熟なサブコーチで、先輩の指示に従いふざけすぎて、子供達がケガをしないよう気をつけていました

お母さん方のイライラが
ピークに達する頃に…
1人のおばあちゃんが私の所へ来て
「皆さんに迷惑をかけてしまい、申し訳無いので早退してもいいですか」
…そういえば、最近ママではなく、おばあちゃん付き添いだと気づきました

 

すると、おばあちゃんが
たくさんのお母さん方に

「皆さん、うちの孫が本当に申し訳ありません
孫の母親が入院しており
孫は会うことができません
さみしい思いをしているので
ここで楽しそうな姿に、しかることができず、本当にすみません」

深く頭を下げたおばあちゃん
場の空気が変わりました

躾がなっていない子供
周りに迷惑をかけるのは
確かにいけません

しかし、実際に目に見えている状況とは
当の本人にしかわからない事情もあります

「人には人の都合がある」

見えているのは表面であり
自分のフィルターを通して
快・不快が決まります

ただ迷惑行為は、社会通念上
いけないことです

 

ただ、若い頃の私が感じたのは
「人には人の都合がある
だからイライラしてしまうのは、自分が振り回されてしまう反応を自分でしている」

つまり自分の固定観念

例えば、旦那に腹が立ったとします

旦那や旦那親にも育った環境や影響を受けた友人がいるでしょう
きっとさまざまな状況を経て
今の旦那がいます
覆っても果てしないし
覆っても無意味です

一概に旦那のせい?だけではなく
果てしなくたくさんの状況を経て旦那がいる…

つまり旦那にも環境による
固定観念があり
お互いどのような環境を歩いてきて、どんな体験がもたらされてきたのか?

旦那や、誰かのひと言でイライラするのは
自分の固定観念に引っかかる

動揺してるのはどちら?
自分の経験や思い込みで
相手にコントロールされてしまって
自分がイライラし、全然楽しくない

 

人に振り回されたり
人のせいにすることは
覆って、覆ってみても
意味が無いなぁ〜と気づいてからは、あまりイライラしなくなりました

又、誰かが自分を非難する時
さまざまな理由がありながらも、ふと…「それ、私にではなく、言ってる本人自身に向けて言ってない?」と…気づくことが多々ありました

もちろん、喜怒哀楽の感情は
素直に通り過ぎながら
病気予防を心がけています

が、私の中で
「人には人の都合がある」

…という考えが腑に落ちたおかげで、あまりイライラしなくなりました

決して、性格が穏やかだからとか、相手を思いやるとか
優しいとかではありません

相手にコントロールされたくない、つまり自分に優しく
自分の為かなぁ〜と思います